FIRE達成!マレーシアでの生活日記

2024年3月にマレーシアに移住しました。子供2人をインターに通わせてFIRE生活を送ってます。

MM2H家族追加を正式申請した

MM2Hの家族分追加作業について、やっと正式申請まで辿り着いた。

第1ステップ:日本大使館への無犯罪証明書のオンライン申請(対応済)

第2ステップ:既存の保護者/学生ビザの取消 (対応済)

第3ステップ:日本での戸籍謄本の入手(対応済)

第4ステップ:日本大使館への婚姻/出生証明のオンライン申請(対応済)

第5ステップ:日本大使館での申請書類入手(対応済)

第6ステップ:保険及び健康診断と正式申請(今回対応したもの)

 

大使館で入手した書類を一式、エージェントに手交した。

更に正式申請前に必要になる健康診断や保険、Bond等をAgentに支払った。

健康診断とはいっても、実際に診断に行く必要はない。日系エージェントだったらきちんと健康診断するのかな。。いずれにしても自分が使っているエージェントでは診断は全く不要。該当費用を払って結果を購入する感じなんだろう。

・健康診断:100Rmx3人=300RM

・保険:594RM

・保証料(Security Bond):10RMx3人=30RM

・Agent仲介料(半額支払):1,250RM

 

エージェントに資料を渡して関連費用を支払った後、正式に移民局に申請がなされた。

下記の写真は移民局発行の受領書である。

f:id:malaysiaijyuu:20250528152211j:image

エージェント曰く、正式に許可が降りるまで2−3ヶ月必要になるとのことだった。

現行の新MM2Hルールが出る前は迅速に対応してくれたようだが、今は新ルールになって申請が増えて対応に時間がかかるようになったみたいだ。

malaysiaijyuu.hatenablog.com

malaysiaijyuu.hatenablog.com

malaysiaijyuu.hatenablog.com

malaysiaijyuu.hatenablog.com