FIRE達成!マレーシアでの生活日記

2024年3月にマレーシアに移住しました。子供2人をインターに通わせてFIRE生活を送ってます。

ドリップコーヒー

コーヒー好きなので毎日コーヒーを飲んでいる。日本から帰るときは必ずドリップコーヒーを大量に持参してくる。これはマレーシアの時に限らず中国にいた頃からやっている習慣だ。

中国の場合、代购(日本に住む人が大量買い付けして郵送や輸出するビジネス)などがあるので、日本の食品がネットで大量に売られている。もちろん日本のドリップコーヒーも。価格を見ると大体日本の1.5倍ほどもいかなかった。

残念ながらマレーシアのLazadaやShopeeには日本から輸入されたドリップコーヒーが少量だけあるものの、値段が高い。日本の倍かそれ以上するような感覚だ。

こうしたこともありあまりスペースを取らないドリップコーヒーは日本から持参することに決めている。今回も今年の夏に帰国した際、大量に持ってきたが、ついにストックが切れてしまった。マレーシアは幸いにもコーヒーを飲む文化が浸透しており、スーパーに行けばコーヒーがたくさん売っている。

どれを買うか迷ったが、セブンイレブンにあるドリップコーヒーを買ってみた。

f:id:malaysiaijyuu:20241118095822j:image

紅茶パックのように一袋ずつコーヒーが入っており、お湯を注ぐだけで完成。日本のドリップコーヒーほどアロマは無いものの充分美味しく飲めるレベルだった。

値段は5袋入って3.9RM。若干過剰包装だけど、まあこれで暫くは良いかもしれない。